【FAZENDA GUARIROBA】
グアリロバ農園には、100年以上のコーヒー生産についての歴史があります。現在のオーナーは5代目。コーヒー生産にかける想いは、代々受け継がれより熱いものへと進化してきました。近年発酵方法を確立させ、伝統製法のよいところはそのままに、最新の技術を加えた生産が行われています。
栽培品種にも着目し複数の品種を扱うことで品種による違い・精選方法による違い・発酵方法による違いなど、より深いコーヒーの魅力を引き出すことに成功したとのことです。
今回お届けするのはBrazil Coffee of the year2024 #2の実績のものとなります。
【産地情報】
生産地域:ミナスジェライス州 カンポダスベルテンテス地区
標高:1,100m
精製:アナエロビック ナチュラル
※収穫したコーヒーチェリーをそのままタンクに詰めて嫌気性微生物の活動を活用して発酵させたのちタンクから取り出してコーヒーチェリーを乾燥させる工程を経たもの
品種:レッド カツアイ
生産者:オメル・アギアル・バイパ
【フレーバーコメント】
華やかな香り、ハーブティやトロピカルフルーツを思わせる風味そしてジューシーな質感。
ナッツ感やチョコレート感が特徴とされるブラジル産のコーヒーが微生物の力を借りてこのような変貌を遂げるのかと感じていただけます。
【お勧めの淹れ方】
ペーパードリップ
コーヒーは原料である生豆の品質だけではなく、調理とも呼べる焙煎で味が変わってきます。NAKAJIでは焙煎トレーナーでもある中村元治が絶妙なローストワークにて原料の持つ風味を最大限に引き出していますのでハンドドリップする方だけではなくコーヒーメーカーを使って淹れる方でも安定した美味しさを楽しんでいただけます。
【商品詳細】
・品名:コーヒー豆
・原材料:コーヒー豆(ブラジル)
・内容量:100g
・賞味期限:焙煎後3ヶ月
・保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開封後はお早めにお召し上がりください。
--------
★ご確認をお願いします
※当店では商品発送時に納品書や御注文明細書の同梱はしておりません。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
※商品パッケージは掲載画像と異なる場合があります。
※生豆原産国は変更になる場合があります。
--------
【配送について】
●送料:お届け地域により異なります。(全て税込)
・北海道:820円
・北東北:670円
(青森・岩手・秋田)
・南東北:620円
(宮城・山形・福島)
・関東:620円
(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨)
・信越:620円
(新潟・長野)
・中部:620円
(岐阜・静岡・愛知・三重)
・関西:670円
(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
・中国:720円
(鳥取・島根・岡山・広島・山口)
・四国:720円
(徳島・香川・愛媛・高知)
・九州:820円
(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)
・沖縄:870円
●次回発送予定日は【発送日のご確認】よりご確認ください。
¥1,500
Copyright © 軽井沢の珈琲焙煎所『NAKAJI(ナカジ)』オンラインショップ All Rights Reserved.