自分で焙煎したコーヒー豆を販売したいと考えている方向けの話です。12月中に3回開催するどれにでも何回でも参加していただけます。
1 カッピング
・カッピングはコーヒーに関わるうえ一体何の役に立つのか
・どう役立てていくのか(いつどうやって使っている?)
2 焙煎
・焙煎とはいったい何なの?
・焙煎機によってできる味の違いはあるの?
・手網、手鍋、業務用焙煎機による味の違い、メリットとデメリット
・焙煎機器によって味は違ってしまうの?同じにすることはできないの?
3 原料である生豆の選び方
・お店をやっていくうえでの生豆の選び方
精製/産地/品種など
4 グラインダーの選び方
・お店をやるうえでのグラインダーの選び方
上記の内容をオンライン(Zoom)で話していきます。
インターネットを検索すればいろんな情報があります。自分で焙煎したコーヒー豆を販売するとなったときどのような情報をどのようにまとめていけばよいのかのエッセンスを話してきます。
Zoomですが作業をしながら聞き流していただける内容です。
このセミナーは2025年12月中に3回開催しますがどれに参加しても、何回聴講しても大丈夫。
【 対 象 】
・これから自分で焙煎したコーヒー豆を販売したいと考えている方でこれまで焙煎の経験やカッピングの経験のない方
【所要時間】
60分程度
【開催日時】
①12/3(水)午前11時〜12時
②12/8(月)午後6時〜7時
③12/20(土)午前10時〜11時
【購入後の流れ】
この商品をご購入されましたらCOFFEE ROASTERY NAKAJIからZoomのミーテイングIDを送付させていただきます。
・開催日時にあわせて接続してください
・事前にご質問をいただければ回答していきます
・セミナー内でのご質問にもお答えしていきます
¥2,200
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
Copyright © 『COFFEE ROASTERY NAKAJI』オンラインショップ All Rights Reserved.