この講座はオンライン(Zoom)を使用したオンライン講座です。
COFFEE ROASTERY NAKAJIの代表中村が講師となりコーヒー焙煎の基礎を話します。
※中村が焙煎したコーヒー豆のお届けあり
※焙煎の実践はありません
【内容】(120分)
Ⅰ部 焙煎座学(概論)
・焙煎理論
焙煎によるコーヒーの味づくりについて生豆投入から煎り上がりまで、どのように変化をしていくのか解説していきます。
Ⅱ部 焙煎理論の解説(検体使用)
焙煎をする際、その流れを頭に入れて臨むと上達がはやくなります。
ここでは概論で説明した内容を焙煎通信講座で使用しているブラジルとコロンビアを例として取り上げ産地の違いはどのように気をつければよいのかを解説していきます。
※ブラジルとコロンビアは講習後半で中村はカッピングしながら解説して行きますが受講者の方は並行してやっていただかなくても大丈夫です
※使用する銘柄は予告なく変更することがあります
【開催日時】
2025年3月30日(日)AM10:00〜12:00
※本講座はZoomを使用して開催します。
¥6,600
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
Copyright © 軽井沢の珈琲焙煎所『NAKAJI(ナカジ)』オンラインショップ All Rights Reserved.